fc2ブログ

メリハリBODYへの道   その①

早いもので2月も終わりです♪

3月になると春の気配が・・・

夏になったら、今年は皆さん海やプールへ行きますか??
今流行のノースリーブを着て遊びに行きますか??

ってなると、「それまでにダイエットしなきゃ」と思う方が
きっと多いはず♪
6月7月から始めてもきっと夏には間に合いません!

今からの対策が必要ですね♪


GLOWではただ痩せればいいとうのでなく、
健康的に痩せて、その体型が長く維持できる、
メリハリBODYダイエットを提案しています♪


太ってしまう原因は、簡単に言うと、カロリー収支バランスが
“消費<摂取”となるからですね。

では“消費>摂取”とするためには・・これも簡単に考えると、
1:「消費カロリーを増やす」
2:「摂取カロリーを減らす」

となると思います。

1:について考えると、消費カロリーを増やすには・・
「家の周りを走ろうかな♪」と「駅まで歩いていこう♪」
というのが私達もお客様から良く耳にする方法です。

では軽いジョギングでは一体どれくらいのカロリーを消費しているのでしょうか。

(体重50Kの女性の場合)
☆約35分    ごはん1杯・・200kcal  
☆約55分    ショートケーキ・・310kcal 
☆約1時間35分 チョコレートパフェ・・550kcal   


と考えると、単純にジョギングだけで消費するカロリーって多くないんですね。
体脂肪1kg減らすのには約7000Kcalが必要です。
単純にジョギングでこの消費カロリーを上乗せしようとすると・・
「ひぇぇぇぇ」となりますが・・・・

ここで人間の消費カロリーの内容について考えてみましょう。

人間の1日の消費カロリーを100%とすると、その内訳は、
① 基礎代謝・・60~70%
 (人間が安静にしていても消費してくれる消費エネルギー量)
② 生活活動代謝・・20~30%
 (日常生活をおこなったり、するときに積極的に身体を動かす時に消費するエネルギー量)
③ 食事誘発性代謝・・10%
 (食事をとることで消費するカロリー量の)

で構成されています。


人間の消費カロリーというのは、運動だけで発生しているわけでは無いことがわかります。


今日は、1:の基礎代謝についてお話します。

基礎代謝量とは繰り返して言うと、
「人間がが安静にしていても消費してくれる消費エネルギー量」のこと。

この消費量は、筋肉量で左右され、筋肉量が増えれば、基礎代謝量が増えていきます。
逆に食事をただ単に減らすダイエットをすると、筋肉量が減り、基礎代謝量は低下します。
基礎代謝量が減れば摂取カロリーも減らさないと太ってしまいますし、
更に食欲を抑えないといけない・・・という悪循環がおこる訳です。

となるとまずやらなければいけないこと!

それは体の中の筋肉量を増やすことです。

チェストプレス


そのために、
正しいトレーニングをする
筋肉をつけるための栄養を摂取する
そしてきっちり休養をとる

というのを実践していきましょう♪

この中身のお話や、②生活活動代謝、③食事誘発性代謝のお話等、
「目指せメリハリBODY」シリーズで連載を組んでいきまーーす

コメント

 
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://glowstaff.blog15.fc2.com/tb.php/5-a9d606cb
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

グロウスタッフ

Author:グロウスタッフ
ようこそ!GLOWブログへ!
大阪府箕面市にオープン致しました
「マンツーマン専門フィットネスクラブGLOW(グロウ)」
マンツーマントレーニング専門のジムと鍼灸院が融合したフィットネスクラブです。
オモシロ店長と、ここで働く個性豊かなトレーナー達♪
そんなみんなで作るブログです!!

お問合せ

フィットネスクラブGLOWでは、【パーソナルトレーニング体験¥3,000/1H】や、 【ピラティスパーソナルトレーニング体験¥3,000/1H】等、お手軽な体験メニューをご用意しております。 まずは下記から気軽にご希望をお聞かせください。 お問合せお待ちしております♪

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

リンク

ホームページ

GLOWホームページ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

QRコード

携帯からのアクセスはこちらから♪

QR

FC2カウンター

Copyright © グロウスタッフ