鍼灸小話 ~ 貧血にアプローチ編 ~
チャーミング杉山さんから
『貧血バトン』を受とりました
(受け取らされた、かな…)
しがない鍼灸師です
ただ、最初に言っておきたいのが
鍼灸でツボを刺激したら
次の日には「ヘモグロビンちゃん」が
体中に溢れるし漏れ出るし、たまらんわい!
なんて事は出来ないんですよね
それじゃあどういうアプローチになるのか

簡単に言えば、胃腸の調子を改善し
栄養素を取り込みやすい状態にしていく、です
また東洋医学には「気は血を生ず」という考え方があります
その考えにのっとり『気』をしっかりと補ってあげることで
『血』に栄養を与え、貧血へアプローチしていきます
とはいえ、基本となるのはやはり日々の食生活
もともと身体への吸収率が悪い「鉄」
食事をする時の注意点もいくつかあるんです
①やっぱり動物性(ヘム鉄)の方がええな~
②ビタミンCとの相性は抜群
植物性(非ヘム鉄)の時は特にタッグを組ませて
③クエン酸やリンゴ酸も良いパートナー
④植物性(非ヘム鉄)は動物性(ヘム鉄)と一緒にとると
ええですよ~(野菜と肉は一緒に、ですね)
⑤タンニンには気をつけろ!
コーヒー・紅茶・濃い緑茶は鉄の吸収を妨げちゃう
食前食後はちょいと控えましょう
⑥鉄鍋(フライパン)は名脇役!使いこなしましょう
⑦それでも足りなきゃサプリメント~☆
摂るなら「ヘム鉄」ちゃんを
最後はもちろん、ツボ押しですね~
(今日は二箇所です
)
最初はお腹

おへそから下に4㎝前後の、そこです
ここは『気』を補ってくれるツボちゃん
ゆっくりと息を吐きながら押しましょう
ただ、押しすぎには注意してくださいね
続いては、脚

ここは以前
「風邪?お疲れ?編」の時も
紹介した足三里ちゃんです
詳しい場所や押し方は
そこを参考にしてくださいね
皆さんも貧血を克服して
ムッキムキのポパイを目指しましょ~
『貧血バトン』を受とりました
(受け取らされた、かな…)
しがない鍼灸師です

ただ、最初に言っておきたいのが
鍼灸でツボを刺激したら
次の日には「ヘモグロビンちゃん」が
体中に溢れるし漏れ出るし、たまらんわい!
なんて事は出来ないんですよね

それじゃあどういうアプローチになるのか


簡単に言えば、胃腸の調子を改善し
栄養素を取り込みやすい状態にしていく、です
また東洋医学には「気は血を生ず」という考え方があります

その考えにのっとり『気』をしっかりと補ってあげることで
『血』に栄養を与え、貧血へアプローチしていきます
とはいえ、基本となるのはやはり日々の食生活
もともと身体への吸収率が悪い「鉄」
食事をする時の注意点もいくつかあるんです
①やっぱり動物性(ヘム鉄)の方がええな~
②ビタミンCとの相性は抜群
植物性(非ヘム鉄)の時は特にタッグを組ませて
③クエン酸やリンゴ酸も良いパートナー
④植物性(非ヘム鉄)は動物性(ヘム鉄)と一緒にとると
ええですよ~(野菜と肉は一緒に、ですね)
⑤タンニンには気をつけろ!
コーヒー・紅茶・濃い緑茶は鉄の吸収を妨げちゃう
食前食後はちょいと控えましょう
⑥鉄鍋(フライパン)は名脇役!使いこなしましょう
⑦それでも足りなきゃサプリメント~☆
摂るなら「ヘム鉄」ちゃんを
最後はもちろん、ツボ押しですね~


最初はお腹

おへそから下に4㎝前後の、そこです
ここは『気』を補ってくれるツボちゃん
ゆっくりと息を吐きながら押しましょう
ただ、押しすぎには注意してくださいね

続いては、脚


ここは以前
「風邪?お疲れ?編」の時も
紹介した足三里ちゃんです
詳しい場所や押し方は
そこを参考にしてくださいね

皆さんも貧血を克服して
ムッキムキのポパイを目指しましょ~

コメント
2008.11.06 Thu 01:56 | タイムリーに
貧血の話を聞けてよかったです
貧血発覚後はしっかり食事を食べないとと思っていたら、体重が増えてました
今日はバイクにすがりつき、店長の前での体重測定を阻止しました
しかし来週は測定日
そしてがまこ、私達のピンチ
店長が私達の進み具合に完全に呆れてる
でも週末は京都の伊根でこんなことやあんなこと
が。。。
来週からがんばるよ
- #-
- たみぞう
- URL
2008.11.06 Thu 11:55 |
たみぞうさん
週末は、忙しそうですね~
トレーニングの進み具合…
お互い『ラストスパート型』ということで
最終的にはムッキムキのポパイを目指しましょう(クリックしてくださいね
)
- #-
- 鍼灸師
- URL
2008.11.06 Thu 12:45 | さすが♪
やっぱりガマ子ちゃん
私の「めちゃブリ」に答えてくれたうえに…かなり厚みのある内容にしてくれて…ありがとう
私もツボ&栄養摂取♪頑張ります♪
- #-
- すぎやま
- URL
2008.11.06 Thu 23:52 |
とても内容の濃いお話が聞けて最高です!!
それより、お腹の写真が素敵で、
そっちに目が行ってしまいました(笑)
たみぞうさん、京都の伊根だったら、自分の地元から
けっこう近いかもです。ちなみに丹後町です。
- #-
- パーソナルトレーナー西口
- URL
2008.11.07 Fri 10:35 | 住所は
伊根町字日出でした
近くに舟屋があって、遊覧船もありましたよ
西口さんの地元はもしかしてで有名ですよね
冬にカニツアーいいですね~
- #-
- たみぞう
- URL
2008.11.07 Fri 10:58 |
西口さん
こちらこそ、長々とした文章を最後まで読んでいただき感謝感謝です
これからも興味をそそられるような『画像』をアップしていきますね
たみぞうさん
ムッキムキのポパイは不評でしたか~…
自信作やったのに
僕は今からラストスパートをかけるとばててしまうので、ひとまずマイペースを貫きます
杉山さん
内容を濃くしたので…
画像のことはチャラでお願いいたします
- #-
- 鍼灸師
- URL