fc2ブログ

今日の一言 食 4  ~お酢ってどうよ~

こんにちは


GLOW店長の川口卓也です


今日の一言は『押忍!(お酢)』ボビーオロゴンに言わせると『モス!』


かなり意味もカロリーも違います


では前者の話


みなさんはお酢の事しってますか


最近はお酢ブームで、お酢は調味料だけでなく「飲むお酢」もたくさんありますよね


黒酢やりんご酢・カシス酢など品揃えも豊富です


その酢にはクエン酸などが多く含まれていて、健康いいんで酢(す)


ではお酢にはどんな健康効果があるのでしょうか


疲労回復効果…酢酸やクエン酸が疲労の原因物質である乳酸を分解してくれます

食欲増進…酸味により唾液の分泌が促され、食欲が増進し、消化吸収を助けます

脂肪燃焼効果脂肪の吸収を抑制したりエネルギー代謝により燃焼しやすくします

糖尿病・高血圧の予防…血圧上昇に関わっているホルモン調節機構を穏やかにする働きがあります

便秘防止…酢により胃酸の分泌が促されるため、腸の蠕動運動が活発になります
        酢は食物繊維との相性が良いので、野菜などと一緒に食べるのがおすすめです

カルシウムの吸収率アップクエン酸カルシウムを包み込むことにより吸収率がアップします
       さらに骨付きの肉や魚を酢と一緒に調理する事で、骨に含まれているカルシウムが溶けだし
       効率的に摂取できます



それ以外にも、ストレス解消美容効果ダイエット効果殺菌効果などいい良いことが多いですよ


目安量としては1日大さじ1杯を目標に食事に入れるなり飲むなりしてみてくださいね


これからの夏バテ予防に是非『モス』…


いやいや『お酢を!』


では美味しい梅酢ジュースの作り方

<材料>
・酢…150cc  (どんな酢でもOKですが、リンゴ酢とかはまだ試した事がありません。)
・熟した梅…20g  (梅干以外でお願いします。)
・氷砂糖…20g  (なければ普通の砂糖でも可。20g~30gの間でお好みで調整してくださいね。)
・ガラス瓶…1個  (何でもOK!)

きれいに洗った梅に楊枝で穴をあけ ガラス瓶に梅・酢・氷砂糖をガツンと入れてください

以上!!!

あとは2週間くらい冷暗所に保管すれば出来上がり

氷水や炭酸わって飲んでみてください


では今日もみなさんが輝いた一日でありますように
スポンサーサイト



プロフィール

グロウスタッフ

Author:グロウスタッフ
ようこそ!GLOWブログへ!
大阪府箕面市にオープン致しました
「マンツーマン専門フィットネスクラブGLOW(グロウ)」
マンツーマントレーニング専門のジムと鍼灸院が融合したフィットネスクラブです。
オモシロ店長と、ここで働く個性豊かなトレーナー達♪
そんなみんなで作るブログです!!

お問合せ

フィットネスクラブGLOWでは、【パーソナルトレーニング体験¥3,000/1H】や、 【ピラティスパーソナルトレーニング体験¥3,000/1H】等、お手軽な体験メニューをご用意しております。 まずは下記から気軽にご希望をお聞かせください。 お問合せお待ちしております♪

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリー

最近の記事

リンク

ホームページ

GLOWホームページ

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

QRコード

携帯からのアクセスはこちらから♪

QR

FC2カウンター

Copyright © グロウスタッフ